昔から、生き物の排泄物は肥料として利用されてきました
現在でも、下水処理後の汚泥は環境に優しく良質な費用として利用できるらしく…
国も利用拡大を推進しているそうです。

(出展:下水汚泥資源の肥料利用に関する検討事例集)
植物にとっても生活排水は栄養豊富なようで、
排水管や排水桝に水漏れがあると根を伸ばして、
排水管の中に入り込み、排水管を詰まらせてしまいます。
木の根によるつまりは、かなりの頻度で発生していますし…
街路樹の根が道路の下の下水管に入り込んでつまることもあるそうです。
今回は木の根が排水管に侵入したことで発生したつまりをご紹介します。
併せて排水管と汚水桝についても解説を行います。
お庭で園芸を楽しまれている方も、排水が詰まってお困りの方もご参照ください。
排水・下水・汚水の定義について


(出展:多摩市 下水道のしくみについて)
言葉の定義について、ご説明いたします。
「汚水桝」「下水管」は流れている水の種類を見て名付けた水道管の名前で、
「排水管」は不用な水を排水するための水道管です。
「排水管」の中には「汚水」「下水」「雨水」が入るので、
それぞれが流れる排水管を呼び分けるため「汚水管」「下水管」「雨水菅」とも呼ばれます。
排水桝について
排水桝は、地中に埋められている排水管をメンテナンスするために設けられている作業口です。
他にも泥や汚泥を溜めて上澄みを流すための役割を持っている場合もあります。
排水管の高圧洗浄は、排水桝から洗浄ホースを挿入して作業を行います。
定期的に確認してメンテナンスをしておくことでつまりが起きにくくなったり、
つまりに気づきやすくもなります。
排水管の素材は年代により異なり、
数十年前は多くの場合コンクリート製が主流でしたが、現在はS塩化ビニール(塩ビ)が主流です。
コンクリート製の排水桝の場合、
10年以上使用すると経年劣化により破損やヒビが入り、そこから水がしみ出す場合があります。
しみ出した水へ木の根が向かい排水管や排水桝に入り込みつまりの原因になるので、
経年劣化や破損があるコンクリートの排水桝は塩ビ管の排水管に交換したほうが良いです。
木の根を除去して高圧洗浄作業を行った府中市の事例
府中市の一戸建て住宅にお住まいの方から…
「排水の流れが悪くなってきていたが、とうとう詰まってしまった」と、
メールにてお問い合わせがありました。
メールに添付された現状の写真を見ると、
シンク・洗面台・お風呂場の3ヶ所で水が溢れそうになっており…
つまりがあることを確認できました。(本来は流れているので水は管以上の高さに上がってこない)
排水管につまりがあることが判明したので、
つまりを取り除くために排水管の高圧洗浄が必要であるとお客様に説明し、見積もりを作成しました。
見積もりの確認したお客様は、つまりを早く何とかしてほしいと作業の申し込みを頂きました。
排水桝からホースを差し込んで高圧洗浄を開始します
つまりの原因になっている塊を高圧洗浄で少しずつ崩していくと、
無数の繊維状のようなものが見えてきました。
さらに塊を崩して引っこ抜くと、ブチブチとちぎれるような音と共に大きな塊を引き出すことができました。
引き出した塊の正体は、大量の木の根でした。
コンクリートの排水桝の継ぎ目の間から木の根が見えていたので、
おそらくそこから侵入した木の根がたっぷりと成長した結果、
トイレットペーパーや固定物を引っかけて排水管を詰まらせてしまったのでしょう。
根の引き抜いてから排水管を高圧洗浄すると、底が抜けたように大量の汚水が流れてきました。
つまりは解消されたので、管に残っている塊を流して、お客様に家の各所から水を流してもらうと…
つまっている様子もなく流れたようで、無事作業は完了となりました。
「助かりました」とお客様も喜んでおられる様子でした。
木の根が排水管につまる理由
上記の工事例のように、木の根が排水管のつまりの原因であるケースはかなり多いです。
地面に埋設されている排水管や排水桝のどこかで汚水が漏れると、水分を求めて木の根が延びてきます。
一度侵入に成功すると、植物にとっては汚水は栄養豊富な水分らしく…
排水管いっぱい、排水桝いっぱいに根を伸ばし、
伸びた根にトイレットペーパーや油が絡みついてつまりを引き起こしてしまいます。
木の根を一度除去しても、排水管・排水桝の破損個所を塞がなければまた詰まってしまいます。
再発を防ぐにはこまめに木の根を取り除くか、破損した排水管・排水桝を交換しなくてはいけません。

(出展:越前市 植物の根により排水管が詰まる危険性があります)
ご相談・お申し込み
フリーコール:
0120-485-410
メールフォームURL:
https://suidogyosha.jp/contact/
営業時間
9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)
対応エリア
【神奈川県】
川崎市、横浜市(鶴見区、港北区、都筑区、青葉区)
【東京都】
大田区、品川区、調布市、府中市、稲城市、狛江市