ページへのご訪問ありがとうございます。
当社(くらしのメンテナンス)は、日々水まわりの修理業務を行っております。
今回は、川崎市でキッチンの床から水漏れがする修理について。
原因や対処法、事例についてご紹介させていただきます。
キッチンの床から水漏れ、一体どこから?
キッチンの床から水漏れが発生してる場合、
水漏れは実際どこからなのかを点検することが重要です。
別の場所から水漏れが発生していて、
その水漏れがキッチンの床から水漏れしてるように見えることがあります。
キッチンの床から水漏れしてる際に考えられる水漏れ箇所は…
・キッチンシンク下、収納内のジャバラホースからの水漏れ
・キッチン流し台と床の隙間から水漏れ
・排水管の水漏れ
・排水トラップからの水漏れ
などが挙げられます。
シンク下収納内のジャバラホースからの水漏れ
ハンドシャワー付き水栓をご使用の場合は、
シンク下収納内にジャバラホースがあります。
経年劣化で穴が開いたジャバラホースから水漏れが生じ、
シンク下に水が溜まります。
その溜まった水が床に伝わり、キッチン床に水漏れしてるように見えます。

上の画像はキッチンシンク下の収納内を撮影したもので、
真ん中に写る白いカップの中に入っているものがジャバラホースです。
キッチン流し台と床の隙間からの水漏れ
キッチン流し台と床の隙間からの水漏れは、
「排水管の詰まり」が原因である可能性が高いです。
石鹸や食べ物などの固形物や油の塊が流されると…
それらが少しずつ排水管内部に蓄積し、排水詰まりを引き起こします。
排水管が詰まると、流れない排水が逆流して…
キッチン床にある排水管との接続部から水が溢れて、床に水が溜まります。
排水管の水漏れ
キッチンシンク下の排水管接続部には…
「パッキン」「ナット」といった部品が使用されています。
パッキンの劣化やナットのゆるみによって、
排水管から水漏れしキッチン床にまで水漏れが広がることがあります。
排水トラップからの水漏れ
排水口のパッキンが劣化すると、キッチンシンク下の収納内部で水漏れします。
その水が床まで流れて、床から水漏れしているように見えることがあります。
また、キッチンシンクのステンレス部分に穴が開くことで…
その部分から水漏れすることもあります。
修理① ジャバラホースの水漏れ
点検で、ジャバラホースの劣化により水漏れが生じていると判断できる場合、
新しいジャバラホースに交換して修理を行います。
修理② 排水管のつまりによるキッチン流し台と床の隙間から水漏れ
排水管つまりが原因で水漏れしていると点検から判明した場合、
専門の修理道具を用いて排水管のつまりを修理します。

画像はキッチン排水管を高圧洗浄している様子です。
負荷をかけた強い水流を利用して、排水管内部のつまりを押し流します。
修理③ 排水管からの水漏れ
シンク下の排水管接続部を点検して、
ナットがゆるんでいないか、パッキンが劣化していないかを確認します。
ナットがゆるんでいる場合は、工具を使用して締め直します。
パッキンが劣化してる場合は、適合する新しいパッキンに交換します。
修理④ 排水トラップからの水漏れ
排水トラップを外して、パッキンの劣化が確認できたら…
新しいパッキンに交換をします。
ステンレス部に穴が確認された場合、
天板のステンレス部のみを張り替える、もしくは…
流し台を新しいものへ交換するなどで修理をします。
キッチンの床から水漏れしたときにやるべきこと
キッチンの床から水漏れして水が広がってしまった場合、
すぐに雑巾などの乾いた布で拭きとってください。
階下漏水などの被害を防ぐことができますので、
見つけ次第すぐに拭き取ることをおすすめします。
水漏れを拭き取りましたら、業者に連絡をして修理依頼をしてください。
水栓蛇口のジャバラホースなど、水栓パーツの故障で水漏れしている場合には、
新しいパーツとの交換が必要になりますので、
事前にキッチン水栓のメーカー名、品番をお調べいただき、
修理前に伝えて頂くと修理がスムーズとなります。
お手数ですが、ご協力をお願いします。
メーカー名、品番を調べ方は次の項目をご参考ください。
キッチン水栓のメーカー名、品番を調べる
TOTOキッチン水栓の品番の調べ方

LIXILキッチン水栓の品番の調べ方

KVKキッチン水栓の品番の調べ方

TOTO、LIXIL、KVK、それぞれの品番ラベルの位置をご紹介しましたが、
水栓の付け根など見えにくい部分に品番ラベルがあります。
見えにくい場合は、鏡やスマホを使って確認することをおすすめします。
ラベルは剥がされていることもありますので、万が一品番が特定できない場合…
水栓全体が写った画像を当社メールフォームより送ってください。
こちらでメーカーに問い合わせをしてお調べ致します。
お申し込みから修理までの流れ
- メールフォームまたはフリーダイヤルからお申し込み
キッチン水栓からの水漏れしている可能性がある場合は、
この時にキッチン水栓のメーカー名と品番をお伝えください。 - お客様のご都合に合わせて修理訪問
修理訪問は平日、土日も出張費無料です。 - 点検
キッチン床の水漏れの原因を点検して調べます。
原因によって修理方法は異なるため…
この時点で最終お見積りをお客様にお伝えいたします。
明朗会計を心掛けており、
可能な限り格安での修理を行っております。 - お申し込み
お見積りにご納得いただけましたら、その場でお申し込みください。
お見積り内容に疑問点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 - 修理
パーツの取り寄せが必要ない場合は、お申し込み後に修理作業を始めます。
ご相談・お申し込み
フリーコール:
0120-485-410
メールフォームURL:
https://suidogyosha.jp/contact/
営業時間
9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)
対応エリア
【神奈川県】
川崎市、横浜市(鶴見区、港北区、都筑区、青葉区)
【東京都】
大田区、品川区、調布市、府中市、稲城市、狛江市